お知らせ

リハビリより 【自主トレーニングの紹介】

今回は、利用者さんにフロアで行っていただいている自主トレーニングの紹介をしたいと思います。

腰部脊柱管狭窄症を患っている90歳代の男性利用者さんです

フロアでは塗り絵をしたり、他利用者さんと話をしたり、テレビを見たりしていますが、もう少し何かできることがあれいいのにと話されていました

いろいろ話を聞いていくと、以前利用していたデイサービスで、ペットボトルの蓋を利用した絵合わせパズルをよくおこなっていたとの情報を得ました

ここでもそのようなことができることを話すと、やってみたいとのことで

早速ペットボトルの蓋を利用してパズルを作成しました

出来上がったパズルを本人さんに手渡すと非常に喜ばれ、時間があるときにこれやる!と笑顔を見せられました

フロアでは周りの利用者さんも巻き込んで絵合わせパズルを行い、これはいい頭の体操になると1日何度も行っていると話されています

これからも少しずつ種類を増やしながら継続して行っていただきたいと考えています。

アーカイブス

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 介護老人保健施設恵泉
  4. リハビリより 【自主トレーニングの紹介】