法人教育訓練を開催しました~事故防止研修~
ご高齢者の暮らしの支援のなかで最も重要なものの1つ、「食事介助」を事故防止の視点から学習しました。講師は、介護老人保健施設恵泉リハビリ部門の福島言語聴覚士です。
食事の場面、高齢者の多くにどんなリスクがあるか。人が食べる時に使う口や舌、喉はどのような仕組みになっているか。目には見えない体の中も食事介助するには知っておくべき大切なポイントです。介護を始めたばかりの新入職員からベテランまで皆で知識を高め合います。
座学の後は、演習です。実際にご利用者に提供している刻み食やとろみのついた飲料、ベッドや車いすを使ってご利用者と同じ環境で互いに食事介助を行いました。
正しい介助方法、良いとは言えない介助方法、どちらも体験。ご利用者がどんなお気持ちで食事を召し上がられているか、私たちの介助を受けておられるか、ご本人ど真ん中に考えられる良い機会でした。
私たちは、これからもご利用者に安全な介護サービスを提供するため、学び続けます。