4月 2020 のアーカイブ
4月の行事食
ケアハウス・第2ケアハウスの4月の行事食をご紹介します。
4月7日 お花見弁当
4月23日 お誕生日食
4月は2度の行事食がありました。
コロナウイルスで大変な時期ですが、
今後もおいしい食事を入居者の皆様に提供していけたらと思います。
認知症ケア事例研究発表会
第2特養では毎月恒例の認知症ケア発表会をしました。
今月のテーマは「エクササイズ」です!
まずは日頃ご利用者様としている体操を職員が実際にやってみました。
実際にやってみてどのような効果があるのかをディスカッションしています。
また、座っている方などその方の特徴に合わせたエクササイズを考えています。
最後は今後どのような体操ができるのか話し合って発表します。
今月の発表会ではグループで考える内容がたくさんありました。
施設の中でもできる運動を増やして皆さんで「Let’sExercise!」
第1特養における理美容サービスについて
特別養護老人ホームでは、月に1度、散髪屋さんに来ていただき、理美容サービスを提供していました。
しかし、この度のコロナウイルスの影響で、業者の出入りができない状態となっています。
そのため、御希望をいただいた方に対し、施設スタッフがヘアカットを実施しています。
ご利用者様からは
「髪が伸びてたから、切ってもらえて良かった」
「軽くなった、すっきりした」
と好評の声を頂いています。
ご入所者様同士でも 「あんた綺麗にしてもらって、よかったなあ」
「私もしてもらおうかな」 と続々とカット希望の方が増えています。
中には 「私も子供や近所の方の髪を切っていたことがあった」など、
私たちが知らなかった生活歴などのお話をお聞きすることができました。
大変な状況が続いていますが、ご入所者様の身だしなみをしっかりと整えて、不安なく生活をしてもらえるように生活支援を継続していきます。
お花見散歩~第5弾~
「お花が大好きなの、うれしい!」とにっこり。
「やっぱり、ええのぅ、桜。」
「この子も一緒にね」大切にしている犬のぬいぐるみも連れてきてくださいました。
すっかり葉桜になりましたが、本当に春がやってきた証ですね。
満開の桜をもうワンショット!
※今年のお花見は感染予防の観点から個別対応とさせていただきました。たくさんの笑顔、あたたかいお言葉、職員も元気をいただきました。ありがとうございました。
お花見しました!
お天気の良い日に施設内のお花見に行きました!
満開の桜に、色とりどりの花。
春を感じる花々に笑顔がいっぱいです。
また来年も皆さんと一緒にキレイな桜を見に行きましょう!
敷地内・お花見散歩~第4弾~
普段、お部屋で過ごす時間が長い方も、桜をみて、目がパッチリ。
気分が良くなられたご様子で、たくさん職員にお話をして下さいます。
少し緊張された表情?でもやっぱり外は気持ちいいと笑ってくださいました。
寒の戻りに肩をすぼめましたが、また暖かい日が戻ってきました。これからも季節を感じる機会を。
※面会規制にご理解、ご協力ありがとうございます。施設での暮らしがご利用者、ご家族にとって「安心」と感じられる日々を大切に、今後も関わりを重ねていきます。
🌸花見2020春🌸
コロナウイルスの影響で施設でも外出など積極的に出来ない状況となっており、
ご入居者様にはご不便をおかけしております。
そのような中でも、少しでも楽しんでいただこう、とお花見を行いました。
今年は車では出かけずに、第三特養前まで散歩に出てお花見を楽しみました。
「綺麗に咲いてるなあ、今が一番満開や」 「たまに外に出るのも嬉しい」
「今年は花見に行かれんと思ってたから嬉しい」 「さ~く~ら、さ~く~ら」と 歌を歌い始められる方もいました。
さくらを前にすると皆さん笑顔で話が尽きません 。
小規模なお花見となりましたが、多くの利用者様に喜んで頂ける事が出来ました。