9月 2018 のアーカイブ
* ハロウィンがやってくる! その前に・・・ *
10月を目前にし、
世間ではハロウィンムードが漂ってきています。
ケアハウスの入居者様にもハロウィンを迎えるその前に、
居室で飾れる、ハロウィンの飾り作りを行いました!
皆さまそれぞれ個性あふれる作品ができあがりました!
福祉の就職説明会に参加します。
平成30年10月14日(日) PM13:00~PM16:00
あかし市民広場で行われる
『福祉の就職説明会』に、
就活支援職員チームWW.COMより
フェアチームが参加致します。
2019年卒業予定の学生の方だけではなく、
福祉に興味・関心のある方ならどなたでもご参加いただけます!
入場無料・入退場自由・履歴書不要・無資格、未経験OKですので
ぜひぜひ、皆さんのお越しをお待ちしています。
老健東館で敬老会がありました。
老健/東館で敬老会を行いました。
長者番付の横綱は102歳の女性です。
番付の方々に賞状でお渡しし、職員による
踊りや歌をプレゼント。
ご利用者様には凄く楽しんでいただけました。
これからも皆さんの健康管理のお手伝いをし
沢山の100歳以上の横綱が施設より誕生する事を
目標に介護をさせていただきたいです。
*祝・敬老の日*
敬老の日のお祝いを行いました。
入居者様代表にくすだまを割っていただき、
感謝のメッセージを届けました。
昼食には、豪華なお食事を召し上がっていただきました。
これからも、入居者の皆さまのご健康とご長寿をお祈り申し上げます。
『秋!! 芸術の秋』
今年4月から、ご利用者で力を合わせ制作に取り組んできた、“貼り絵『鯉』”がいよいよ完成をむかえました!!
古来より縁起物とされている鯉、
その中でも“跳ねる鯉” を見る事ができるとたちまち幸運が訪れるのだとか…。
ご利用者各々が完成に到るまでに、何度も試行錯誤しながら一枚一枚貼ってきました。
皆さまの思いのこもった“鯉”をぜひ見にきてくださいね!!
第2特養!なつまつり!
8月26日、第2特別養護老人ホームとグループホーム
合同で、夏祭りを実施しました(*^_^*)
わたあめやベビーカステラ、かき氷やポップコーン
スマートボールゲームのお店を出し、
皆様に回っていただきました!!!
特に人気だったのは「わたあめ」!皆様出来上がるまで
じっと見つめておられ、「甘くて美味しい~」と好評でした!
家族様も参加して下さり、一緒に楽しんでおられました!
スマートボールゲームでは1等が出るまで粘っておられた
こども様もおられました(*^_^*)
恵泉夏祭りには参加できなかった入所者様にも
楽しんでいただけたのではないでしょうか(*^_^*)!
皆様とてもいい笑顔です♪
*大好きな読書を身近に!*
明石市立図書館の地域巡回サービス ・ 移動図書館 に
月に1回、ケアハウス前にも来ていただいています。
読書が好きな入居者様も多く、
身近なところで図書を借りることができ、
たくさんの入居者様が利用されています。
今後も、地域の貢献事業と連携し、
入居者様の生活に少しでも役立てればと考えています。
次回は、10月7日(日)14時~15時に巡回予定です。